2016-01-01から1年間の記事一覧

vol14. 大人のための読書の全技術

大人のための読書の全技術作者:齋藤 孝出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版発売日: 2014/07/31メディア: 単行本大人のための読書の全技術を読んだ。斎藤氏の読書術をふんだんに披露した書籍。読書の大切さから、速読術、精読術、本 選び、そしてアウトプット…

vol13. 読書: 知識を自分のものにする 最強の読書

知識を自分のものにする 最強の読書作者:遠越 段出版社/メーカー: 総合法令出版発売日: 2016/01/21メディア: 単行本(ソフトカバー) 読書法に関する本。 多読の重要性、速読の重要性、精読の重要性、 ノートの重要性、書く重要性を説いている。 他の読書法…

vol12. 王様の速読術

王様の速読術作者:斉藤 英治出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2012/09/01メディア: Kindle版王様の速読術を読んだ。 医学博士の斎藤英治氏が執筆した速読本。 王様から教えを請う形の物語風にアレンジされており、スイスイ読める。 以下の文章が、自…

vol11. 読書法について

齋藤孝の速読塾 これで頭がグングンよくなる! (ちくま文庫)作者:齋藤 孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/04/07メディア: 文庫斎藤孝の速読塾を読んだ。 教育学者、齋藤孝氏著の速読法。 "私達はそろそろ「本は最初から最後まで読むもの」という脅迫観…

vol10. PTP(Precision Time Protocol)について調べてみた

仕事で必要になったので、PTPについて調べてみた。 PTPとは? Precision Time Protocol の略。 ネットワーク内のデバイスの時刻を高精度で同期するためのプロトコル 類似の技術に、NTP(Network Time Protocol)があるが、PTPはNTPと比べてより高精度である。N…

vol9. 「なぜ仕事が予定どおりに終わらないのか?」を読んで

「なぜ仕事が予定どおりに終わらないのか?」を読んだ。なぜ、仕事が予定どおりに終わらないのか? ~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術作者:佐々木 正悟出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)心に引っか…

vol8. シン・ゴジラをみてきた

先日、巷で話題のシン・ゴジラをみてきた。 www.shin-godzilla.jp 最高に面白かった。 内容は、完結に言うと、エヴァンゲリオンの使徒来襲の世界観。 来襲する未知の生物 対 人類の感じがうまくでている。未知の生物、ゴジラに対し、日 本がどう対峙していく…

vol7. MACが欲しい

MACが欲しい。 今自宅で所有しているPCは2台ある。DELL VOSTRO 3500 と VAIO TypeZ VPCZ1だ。 DELL VOSTRO 3500 は遅すぎる。Web ブラウザでGoogle 検索を実施するだけで数秒かか る。このPCはジャンク屋で数年前に数万円で購入したものだ。Core i3 2.5GHz …

vol6. 早起き

珍しく早起きしたので、今朝の行動を記してみる。 今朝は5時に起床。アメリカから帰国後、時差ぼけの影響もあり、ここ数日はとても 早起きになっている。そして、ここ数日間の日課となっている、英語の技術書の読書 とBreaking newsをそれぞれ1ポモド、実施…

vol5. アメリカから帰国

2週間のミシガン滞在から無事帰国した。大きな自己もなく、家族で楽しい思い出がたくさんつくれたのは本当に良かった。 間もなくやってくるアメリカ赴任もきっと素敵なものになるだろう。さて、滞在中に読んだ一つの本に、SOFT SKILLS 「ソフトウェア開発者…

vol4. ミシガン旅行に行ってきた

家族で2週間 ミシガン州に旅行に行ってきた。 近いうちに、ミシガン州の本社に赴任し、家族でこの場所に越してくる予定となって いるため、住まいの下見と現地の生活を体感してもらうのが主目的だ。 結果からいうと、家族はとてもこちらの生活を楽しめたよ…

vol3. TEDx sapporoに参加してきた

TEDx Sapporo に参加してきた。 初のTED。 中島聡さんにも会えたし、他の方々のスピーチも期待以上に面白かった。 本当に充実した一日となった。スピーチの内容に関しても収穫の多い一日であったが、 なにより印象的だったのは、みなさん、本当に心に響くプ…

vol2. ブログエントリーを書くという作業

こんにちは。johnです。 「エンジニアとしての生き方」を読んでいます。 ソフトウェアエンジニアとして、microsoftでwindow95の開発に携わられた中島聡さん の著書。私の意見としては、大変素晴らしい本で、是非、若手のみならず、日本のエン ジニア皆さんに…

vol1. はじめまして

はじめまして、ジョンです。組み込みエンジニアです。 技術の知見を高めたく、知識の整理と備忘録目的で、ブログを始めてみようと思いました。ときには日本語で、時には英語で記事を書いてみたいと思います。 よろしくです。 Hi, This is John. I'm embedded…