2021-01-01から1年間の記事一覧

vol73. IEEE802.1XをLinuxで動かしてみる(EAP-MD5)

前回は、IEEE802.1Xについて調べてみた。 john-rama01.hatenablog.com 今回は実際に動かしてみたので、メモ側代わりにブログに残しておく。 EAPの認証方式は、一番簡単なEAP-MD5を使う。 手順 以下の図のように、今回はRADIUS サーバー(認証サーバー)とauthe…

vol72. IEEE802.1Xとは

MACSecで使用する鍵の配布は、IEEE802.1Xで規定されているMKA(MACsec Key Agreement) プロトコルを利用する IEEE802.1Xとは、無線LANの認証や、企業内ネットワークにアクセスする際の認証に使われ ている認証プロトコルだ IEEE802.1Xをよくわかっていなかっ…

vol71. MACSec XPNとは?

MACSecについて最近調べている john-rama01.hatenablog.com MACSec のencryption 方式は、GCM-AES-128, GCM-AES-256という理解でいたが、 さらに調べてみると、GCM-AES-XPN-128, GCM-AES-XPN-256, なるものがあるらしい。 XPN ?? なんだ、それは? そんな en…

vol70. MACsec とは

これまでセキュリティ関連は敬遠しがちだったけど、仕事で必要になってきたので、 さらっとMACsecについて調べてみた。 MACsec とは イーサネットの通信を暗号化する技術 MACフレームに暗号をかけることからこの名称が付いた MACsec frame format こちらは通…

vol69. YAMAHA RX-V583 保護回路リセット方法

電源がはいらない アメリカのわが家の地下室で、大活躍中のホームシアターシステム。 そのAV Receiverである、RX-V583が壊れたー。 (泣) john-rama01.hatenablog.com jp.yamaha.com この子が、最近、コイル鳴き(ジーって音)がひどくて、なんとか直せない…

vol68. ライダー(Lidar)とは

画像出典: https://velodynelidar.com/wp-content/uploads/2020/07/A-Guide-to-Lidar-Wavelengths-Velodyne-Lidar-AlphaPrime-1.jpg ここ数年、Automotive の分野でライダー(Lidar)という言葉をよく聞く。 センサーの一種で、自動運転に必要だとか。。 レー…