vol73. IEEE802.1XをLinuxで動かしてみる(EAP-MD5)

前回は、IEEE802.1Xについて調べてみた。 john-rama01.hatenablog.com 今回は実際に動かしてみたので、メモ側代わりにブログに残しておく。 EAPの認証方式は、一番簡単なEAP-MD5を使う。 手順 以下の図のように、今回はRADIUS サーバー(認証サーバー)とauthe…

vol72. IEEE802.1Xとは

MACSecで使用する鍵の配布は、IEEE802.1Xで規定されているMKA(MACsec Key Agreement) プロトコルを利用する IEEE802.1Xとは、無線LANの認証や、企業内ネットワークにアクセスする際の認証に使われ ている認証プロトコルだ IEEE802.1Xをよくわかっていなかっ…

vol71. MACSec XPNとは?

MACSecについて最近調べている john-rama01.hatenablog.com MACSec のencryption 方式は、GCM-AES-128, GCM-AES-256という理解でいたが、 さらに調べてみると、GCM-AES-XPN-128, GCM-AES-XPN-256, なるものがあるらしい。 XPN ?? なんだ、それは? そんな en…

vol70. MACsec とは

これまでセキュリティ関連は敬遠しがちだったけど、仕事で必要になってきたので、 さらっとMACsecについて調べてみた。 MACsec とは イーサネットの通信を暗号化する技術 MACフレームに暗号をかけることからこの名称が付いた MACsec frame format こちらは通…

vol69. YAMAHA RX-V583 保護回路リセット方法

電源がはいらない アメリカのわが家の地下室で、大活躍中のホームシアターシステム。 そのAV Receiverである、RX-V583が壊れたー。 (泣) john-rama01.hatenablog.com jp.yamaha.com この子が、最近、コイル鳴き(ジーって音)がひどくて、なんとか直せない…

vol68. ライダー(Lidar)とは

画像出典: https://velodynelidar.com/wp-content/uploads/2020/07/A-Guide-to-Lidar-Wavelengths-Velodyne-Lidar-AlphaPrime-1.jpg ここ数年、Automotive の分野でライダー(Lidar)という言葉をよく聞く。 センサーの一種で、自動運転に必要だとか。。 レー…

vol67. アッパーミシガン旅行

兼ねてから行きたかったアッパーミシガンに旅行してきた。 旅行中に訪れて良かった、いくつかの見所を紹介したい。 Petosky State Park 一泊目はここに止まる。 木が高い林の中でのキャンプ。 Petoskey State ParkMaps & Area Guide - Shoreline Visitors Gu…

vol66. Ethernet AVB とmulticast通信

Ethernet AVBとmulticast Ethernet AVB に関する仕事をしている。 Ethernet AVB では以下のようなプロトコルがあるけど、 これらのプロトコルは皆multicast通信を利用する。 AVTP gPTP SRP AVDECC あれ?でも、どうやってmulticast通信をするんだ? broadcas…

vol65. 限界は存在しない

ぼくは、習慣と言う言葉は嫌いだ。 なぜなら、習慣といってしまうと、なんだか毎日やらないといけないという縛り が入る感じがするから。 もし、やらない日があると、あー、できなかったーと思ってしまう。 なんかマイナスのイメージがでてきてしまう。 だか…

vol64. iPS細胞の現状

前回調べたiPS細胞。 興味が出てきて、いろいろ過去のニュースとか特集記事を読んでみた。 iPS細胞の現状はどうなっているのか? 臨床例はあるのか?そして、現在の状況と今後の展望は? 先に結論から書いておくと、 1. ES/iPS細胞を用いた再生医療は多くが…

vol63. ES細胞とiPS細胞

ES細胞とiPS細胞。 よく新聞とかニュースで聞くよね。 これって何か知ってる? 俺は違いがよくわからなかった。 だからちょっと調べてみた。 ES細胞, iPS細胞とは ES細胞とiPS細胞は、幹細胞といって、なんにでもなれる万能細胞のことみたい。 つまり、自分…

vol62. 「使える弁証法」 を読んだ

使える弁証法を読んだ。 大好きな田坂広志先生の著書。 使える 弁証法作者:田坂 広志出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/11/25メディア: 単行本 この本を読むきっかけは、野口先生による自己実現塾で課題図書として指定されたため。 購入後しばら…

vol61. 「孤独をたのしむ力」を読んだ

午堂登紀雄さんの「孤独をたのしむ力」を読んだ。 人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力作者:午堂 登紀雄出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2017/11/02メディア: 単行本(ソフトカバー) 本書のメッセージは、ずばり「孤独力を持って生きよう」だ。 …

vol60. アンソニー・ロビンスの「自分を磨く」を読んだ

アンソニー・ロビンズの自分を磨く (単行本)作者:アンソニー ロビンズ出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2014/10/03メディア: 単行本 アンソニー・ロビンス(Anthony Robbins) の「自分を磨く」を読んだ。 この本は原書「Awaken the giant within」の後半を部…

vol59. ソバニイルヨを読んだ

ソバニイルヨ作者: 喜多川泰出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2017/12/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 大好きな喜多川泰さんの作品 喜多川さんの著書は小説仕立てで、ストーリを通して、 夢を追うことの大切さとか、いつも人生で大切なことを…

vol58. マニャーナの法則を読んだ

「マニャーナの法則」という本を読んだので、 そのポイントと感想を書いてみたい。 仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則 完全版作者: マーク・フォースター,青木高夫出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2016/10/22メディア: 単…

vol57. 英語勉強: おすすめシャドーイング 

USに住んでから2年半近くが経過している US生活で一番の関心事はもちろん英語だ。 毎日いろいろ実践して、少しづつ少しづつ、確実に英語力は向上していると実感している が、いまだにnative speaker の会話にはなかなかついていけない。 自分が今までに実践…

vol56. iOS app を作りしてる

最近iOS app 作りをしてる udemy というオンライン学習サイトで勉強して、作り方を学んでる。 昨日はレイアウトの方法。stack view とか。今は、AVfoundation ライブラリを使って 音を鳴らすところまできた。 Angela先生が結構いい。とても丁寧に説明するし…

vol55. Happy

ふと思い立って詩を書いてみた 曲: Happy 作詞: JohnRama 若かりし日に志した地で日々を過ごす毎日 心地良い緑とやわらかい風に包まれて新しい夢を目指す 胸に譲れない想いを 熱い想いを抱いて 孤独と友達になりながら まだ見ぬ生涯最高の自分を目指す 大丈…

vol54. sword art online alternative 鑑賞

画像出典 Sword Art Online (SAO) Alternative: Gun Gale Online 鑑賞終了 全12話だったけど、この週末を利用して、一気に見終わった。 この作品は、SAO2のスピンオフ作品 SA02の世界観で、本編とは異なる人物が登場し、ストーリーを展開していく 感想は、思…

vol53: 模倣犯と小説

模倣犯を読み終えた www.shinchosha.co.jp 宮部みゆき作の模倣犯を完読した 文庫本で全5冊の対作だったけど、飽きもせず、引き込まれるように読み終えた とても面白かった 彼女の描写力の影響か、 ドラマをTVで見ているよりもどんどん文章がビジュアル化さ…

vol52. 令和さん よろしくお願いします

令和さんよろしくお願いします 令和さん こんにちは 今日からいよいよ始まるね 海外から見ると、日本は本当に素晴らしい国 皆から絶賛されるよ。日本は絶対行ってみたい国だって 規律を守り和を尊ぶ国民性、 圧倒的なクオリティを誇る食、 テクノロジー、ア…

vol51. ラスベガス

娯楽の町、ラスベガス。 CES2019に参加することになり初めて訪れた。 感想は、素晴らしい町。テンション上がる。大好き。また来たい。 金持ちになって、また来たい。 何がそんなに素晴らしいか? 印象に残ったシーンを列挙してみたい。 メインストリート周辺…

vol50: 子供とテニス

今日は家族でテニスを楽しんだ アメリカのテニスコートの種類 アメリカのテニスコートの種類は大きくわけて、public, school, private の3種類。 publicのテニスコートは無料。でも、結構キレイに整備されている。 school も、public school なら、誰でもつ…

vol49: V2Xの言葉たち3: DSRCとC-V2X

V2Xは車と様々な物が通信をすることによって、安全確保や運転効率の向上を目指してい るが、通信手段はどうなっているんだろう? V2Xのうち、V2Nはクラウドとの通信なので、LTEや5Gなどのcelluarのネットワークを利用 することは想像できるが、V2VやV2Iはど…

vol48: V2Xの言葉たち2: 車との通信相手は??

V2Xは、vechicle to everything の略だが、everything にはどんなものがあるか?具体 的に見ていこう。 画像出典 V2VとV2Iが先行して、開発が進んでいる。 追って、V2NやV2Pといった位置付け。 V2V (Vehicle-to-vehicle) 車vs車通信。車車間通信という 大き…

vol47. V2Xの言葉たち1: V2Xとは

最近巷でよくV2Xという言葉を聞く。(数年前はV2Vという言葉をよく聞いた) また、その通信規格として、DSRCだったり、C-V2Xという言葉もちらほら。 今後車のIT化が更に加速しこういった話題も今後多数増えてくると思うので、 今更だけど、これから何回かに分…

vol46. サングラスと白人

なぜ外人はサングラス率が高いのかな? 海外に行くと外人(白人)がサングラスをかけててとてもカッコいい。 鼻が高くてとっても似合っている。男性だけでなく女性もかける。 外人ってサングラス率がすごい高いよね。 日本人の場合は、太陽光が直接目に入って…

vol45. 本庶佑さんの開発したがん治療法について整理してみた

ノーベル医学生理学賞に、本庶佑(ほんじょたすく)さんが受賞。 聞けば、がんに効く薬を発明されたとか。 すでにその薬も実用され、多くの人がガンを克服し、健康を取り戻しているとか。 いやぁ、素晴らしい。 この薬が普及すれば、抗がん剤で苦しむ人々も…

vol44. イギリス

出張でイギリスに行くことになった。友人に英語で話そうとすると、あれ??イギリスっ て英語でなんて言うんだっけ?とふと疑問に思った。 ぱっと思いつくだけで、イギリスを表す言葉がいくつかある イギリス イングランド ブリティッシュ グレート・ブリテ…